第一季会員誕生日会2012
イベント:第一季会員誕生日会2012
開催日:2012年3月25日
会場:可立中學
文:Mak Chui Yan (AWCALC0135)
数か月待ちに待って、ついに3月25日という重要な日がやってきました。何か特別なことがあるのかって?その日は「香港行政長官選挙投票」の重要な日で、香港にとってはもちろん重要な日でしたが、私にとっては、好きなアイドルと一緒に楽しく過ごせる誕生日パーティーという、何よりも重要な日だったのです!
お気に入りのアイドルと一緒に写真を撮ることができるというので、お出かけ前には、いっそう「綺麗に」おめかししないといけません。風穏やかで、うららかな良い日和でした。いい感じです…!
誕生日会の開催場所は、中学高校のころのアンディの生活のあれこれが見受けられるアンディの母校【可立中學】でした。会場に到着すると、会員の皆さんが楽しそうな様子で列を作って入場していました。会場内には、私たちが楽しめるよう、大きなスクリーンが2つ設置されていて、とてもきめ細やかな配慮がされていると感じました。ショーが始まると、後で私たちがアンディの為に歌えるように、司会のリードで、「I Wish」を歌う練習をしました。
「ダダダダーン!」待ちに待った主役がついに登場しました!アンディは蝶ネクタイをしていて、すごくかっこよかったです。まずアンディは、そばにあった巨大ケーキについて説明してくれました。そのケーキは創作チームがデザインしたものでした。そして、全員の願い事が叶うよう一緒に願い事をしました。その後、「幸運鈔票」(幸運な紙幣)ゲームをして遊びました。会場は一気に盛り上がり、勝った人はアンディからプレゼントをもらえました。
次は、皆さんお待ちかねのアンディとの写真撮影の時間でした。今年華仔天地では、更にパーフェクトな構図の写真を撮られるようにと、撮影用の可愛い装飾品や小道具を用意してくれていました。ステージ上のアンディは、会員の皆さんと写真を撮る際、おもしろい表情をしたり、茶目っ気のある動作をしたりしていて、見ていた客席の私たちも、すごく楽しい気分になれました。
写真撮影が終わり、アンディはやっと一息つけました。腰かけて、私たちとのトークタイムとなりました。コンサートの時期、映画の公開の時期等に関する質問が出て、アンディは一つ一つ答えていました。私がやっと勇気をふるって質問しようと手を挙げたときには、残念ながら最後の質問者を選び終わった後でした。次回はアンディとお話しする機会があることを願います!
楽しい時間が過ぎるのは実に早いものですね。皆、名残惜しい気持ちを胸に、次回のイベントに期待を寄せつつ、会場を後にしました。心を尽くしてこのイベントを用意して下さったスタッフの皆様に、改めて感謝の意を表したいと思います。
陳佳寶
Anita安安(TJ)